のライブに月曜に行く at Billbord!
楽しみ!
YOI OTOSHI WOOOO
2009年12月26日土曜日
2009年12月24日木曜日
愛車
僕の愛車はぼろぼろ、、じゃねえってボルボだよ!
ぜんぜん動きますから!240最高!



新しいデザインだと、Cシリーズ、C30かな?
これもデザインかっこいいと思って街でみかけると写真とっちゃいます。


でも、今日の日経にもあったとおり、チャイナパワーが、ここまで。。
この吉利って、安い車をがんがん作って中国ではすごいバカ売れらしい。
米フォード・モーターは23日、傘下の高級車ブランド「ボルボ」(スウェーデン)を中国の民営自動車大手、浙江吉利控股集団に売却することで基本合意したと発表した。2010年6月までに売却手続き完了を目指し、経営再建を急ぐ。中国の新車市場は09年に米国を抜いて世界最大となる見通しで、中国メーカーの存在感が一段と高まりそうだ。
フォードと吉利は10年1~3月に契約の詳細を詰める。政府などの承認を得て4~6月に売却手続きを終える計画。フォード側は「売却後もボルボと協力するが、株式を保有する意図はない」としており、完全売却を目指す構えだ。売却額は公表していないが、約20億ドル(約1800億円)との観測も出ている。
勢いはとまらないな。
ぜんぜん動きますから!240最高!



新しいデザインだと、Cシリーズ、C30かな?
これもデザインかっこいいと思って街でみかけると写真とっちゃいます。


でも、今日の日経にもあったとおり、チャイナパワーが、ここまで。。
この吉利って、安い車をがんがん作って中国ではすごいバカ売れらしい。
米フォード・モーターは23日、傘下の高級車ブランド「ボルボ」(スウェーデン)を中国の民営自動車大手、浙江吉利控股集団に売却することで基本合意したと発表した。2010年6月までに売却手続き完了を目指し、経営再建を急ぐ。中国の新車市場は09年に米国を抜いて世界最大となる見通しで、中国メーカーの存在感が一段と高まりそうだ。
フォードと吉利は10年1~3月に契約の詳細を詰める。政府などの承認を得て4~6月に売却手続きを終える計画。フォード側は「売却後もボルボと協力するが、株式を保有する意図はない」としており、完全売却を目指す構えだ。売却額は公表していないが、約20億ドル(約1800億円)との観測も出ている。
勢いはとまらないな。
2009年12月22日火曜日
ザ☆エンターテイナー
彼のライブはすごかった。
噂に違わぬすごさでした、タオルが舞い上がってました。
ファンも熱狂、楽しかった!
ちなみに↓動画はライブ後の近くの居酒屋にて。
矢沢ファンで一杯、しかもえーちゃんコールで居酒屋までがひとつになりましたとさ。
ちなみに、このあと、ミカコが主導権を握って、
「えーちゃん、えーちゃん!!」
とはいきませんでしたとさ、、そりゃそーだ。
ちゃんっちゃん
噂に違わぬすごさでした、タオルが舞い上がってました。
ファンも熱狂、楽しかった!
ちなみに↓動画はライブ後の近くの居酒屋にて。
矢沢ファンで一杯、しかもえーちゃんコールで居酒屋までがひとつになりましたとさ。
ちなみに、このあと、ミカコが主導権を握って、
「えーちゃん、えーちゃん!!」
とはいきませんでしたとさ、、そりゃそーだ。
ちゃんっちゃん
2009年12月21日月曜日
one of my favorite hotels!
僕がとても好きなホテル。 W hotel
特にHong Kong のはすごい好き。
そんなW Hotel が遂に台北に進出です!!!
↓
「太子建設は17日、建設中の台北市の大型ターミナル・複合商業施設「市政府転運站」に、米スターウッド・ホテル&リゾートの高級ホテル「Wホテル」が入居すると発表した。海外の著名ブランドホテル誘致を担当する子会社の時代国際飯店に対して、Wホテル誘致関連の資金として4億6,000万台湾元を数回に分けて増資すると決めた。来年下半期の開業を予定し、客室は400室以上という。投資総額107億台湾元の台北市政府転運站の建設はBOT(建設、運営、譲渡)方式により、統一企業(ユニプレジデント)、太子建設、統一超商(プレジデント・チェーンストア)、統一国際の合弁会社、統一開発が進める。」
でも、横浜にできるって話も頓挫してしまっているようだし、、実際はどうなんでしょうか???
W Hotel
ちなみにボストンのW Hotelのコピー
Boston Uncommon..
さすがポップです。
W Boston
特にHong Kong のはすごい好き。
そんなW Hotel が遂に台北に進出です!!!
↓
「太子建設は17日、建設中の台北市の大型ターミナル・複合商業施設「市政府転運站」に、米スターウッド・ホテル&リゾートの高級ホテル「Wホテル」が入居すると発表した。海外の著名ブランドホテル誘致を担当する子会社の時代国際飯店に対して、Wホテル誘致関連の資金として4億6,000万台湾元を数回に分けて増資すると決めた。来年下半期の開業を予定し、客室は400室以上という。投資総額107億台湾元の台北市政府転運站の建設はBOT(建設、運営、譲渡)方式により、統一企業(ユニプレジデント)、太子建設、統一超商(プレジデント・チェーンストア)、統一国際の合弁会社、統一開発が進める。」
でも、横浜にできるって話も頓挫してしまっているようだし、、実際はどうなんでしょうか???
W Hotel
ちなみにボストンのW Hotelのコピー
Boston Uncommon..
さすがポップです。
W Boston
2009年12月20日日曜日
額に汗する幸福論
Naoさんの新書、YUくんのおすすめ。
読まないではいられない。
読んだら、、、
やっぱり良い本でした。
おすすめです。
YU君いわく、
「この本は、お世辞抜きで、絶対におすすめです。これからの時代を生き抜くヒントが隠されています。
ブレそうになったとき、自分の軸に戻してくれます。特に、大学生や20代の方にはぜひぜひ読んで頂きたいなあと。
僕も、周りのやる気のある後輩に配ってます!」だそうです!
Naoさんの本、いつも通り、すごく読みやすいですし、モチベーションあがりますよ、是非よんでみてください!
YUくん:Yu Kun Blog
読まないではいられない。
読んだら、、、
やっぱり良い本でした。
おすすめです。
YU君いわく、
「この本は、お世辞抜きで、絶対におすすめです。これからの時代を生き抜くヒントが隠されています。
ブレそうになったとき、自分の軸に戻してくれます。特に、大学生や20代の方にはぜひぜひ読んで頂きたいなあと。
僕も、周りのやる気のある後輩に配ってます!」だそうです!
Naoさんの本、いつも通り、すごく読みやすいですし、モチベーションあがりますよ、是非よんでみてください!
YUくん:Yu Kun Blog
2009年12月14日月曜日
2009年12月13日日曜日
Ebony Rhythm Band
っていうバンドがすげーかっこいい。
Heavy funk from the Indy scene of the late 60s -- the lost album by one of the funkiest combos in the Midwest
だって。
60年代のインディーバンド??
まじかよ、めちゃくちゃかっこいいじゃんか。
興味があれば聞いてみてください。
Ebony Rhythm Band
Heavy funk from the Indy scene of the late 60s -- the lost album by one of the funkiest combos in the Midwest
だって。
60年代のインディーバンド??
まじかよ、めちゃくちゃかっこいいじゃんか。
興味があれば聞いてみてください。
Ebony Rhythm Band
2009年12月5日土曜日
登録:
投稿 (Atom)