2010年1月30日土曜日
2010年1月29日金曜日
2010年1月27日水曜日
Wednesday NORI-RAJI
これからなるべく毎週水曜はノリラジ。しかも活字で。
雑食、ジャンル関係ねースタイル。
さあ記念すべき第一回いきましょう!
Rebel - Toddla T (feat. Benjamin Zephaniah & Joe Goddard)
nice tune.
Soft Lipa
台湾人ラッパー。jazzyでおすすめ
http://kaoinc.blogspot.com/
Amadou and Mariam
マリという国の夫婦らしい。なんか土の匂いがする
今日はここまで。
いつまで続くんだこの思いつき企画
雑食、ジャンル関係ねースタイル。
さあ記念すべき第一回いきましょう!
Rebel - Toddla T (feat. Benjamin Zephaniah & Joe Goddard)
nice tune.
Soft Lipa
台湾人ラッパー。jazzyでおすすめ
http://kaoinc.blogspot.com/
Amadou and Mariam
マリという国の夫婦らしい。なんか土の匂いがする
今日はここまで。
いつまで続くんだこの思いつき企画
2010年1月25日月曜日
2010年1月23日土曜日
昨日の日経新聞の記事
日本の財政がどれだけ借金漬けになっているかを示す「国内総生産(GDP)に対する純債務比率」が2010年に先進国で最悪の水準になる見通しだ。総債務残高を使った国際比較では既に1999年から先進国で最悪になっているが、資産を差し引いた純債務ベースでも、これまで最悪だったイタリアを初めて上回る。日本の財政が世界でも際立って深刻な状況にあることが改めて浮き彫りになった。
純債務は政府の総債務残高から、政府が保有する年金積立金などの金融資産を差し引いた金額。経済協力開発機構(OECD)の09年12月時点のまとめでは、国と地方、社会保障基金を合わせた一般政府ベースの純債務のGDP比率は10年に104.6%に達し、初めて100%の大台に乗る見通しだ。(07:00)
what do you think????
純債務は政府の総債務残高から、政府が保有する年金積立金などの金融資産を差し引いた金額。経済協力開発機構(OECD)の09年12月時点のまとめでは、国と地方、社会保障基金を合わせた一般政府ベースの純債務のGDP比率は10年に104.6%に達し、初めて100%の大台に乗る見通しだ。(07:00)
what do you think????
2010年1月18日月曜日
How many people in CHina use internet??
何人の中国人がインターネットを使っているでしょうか?
3億8千400万人です。
しかも公表されている分で。
しかもそれでもまだ全体の1/3だって。
どんだけでかいんだ、チャイナ!!!
BEIJING: China reported 384 million Internet users by the end of 2009, up 28.9 percent, or 86 million, from a year ago, said a report from the China Internet Network Information Center on Friday.
Internet users surfing through mobile phones increased by 120 million to top 233 million, about 60.8 percent of the total Internet population, thanks to expanding third-generation (3G) business, said the report.
About 30.7 million surf the Internet only through mobile phones, about eight percent of the total Internet users.
Internet users in the rural areas hit 106.81 million in 2009, up 26.3 percent year on year, who accounted for 27.8 percent of
the total Internet users, said the report. Online business trade soared remarkably with trade volume at 250 billion yuan ($36.60 billion) in 2009, said the report. The 384 million Internet users take about one third of China's 1.3 billion population.
3億8千400万人です。
しかも公表されている分で。
しかもそれでもまだ全体の1/3だって。
どんだけでかいんだ、チャイナ!!!
BEIJING: China reported 384 million Internet users by the end of 2009, up 28.9 percent, or 86 million, from a year ago, said a report from the China Internet Network Information Center on Friday.
Internet users surfing through mobile phones increased by 120 million to top 233 million, about 60.8 percent of the total Internet population, thanks to expanding third-generation (3G) business, said the report.
About 30.7 million surf the Internet only through mobile phones, about eight percent of the total Internet users.
Internet users in the rural areas hit 106.81 million in 2009, up 26.3 percent year on year, who accounted for 27.8 percent of
the total Internet users, said the report. Online business trade soared remarkably with trade volume at 250 billion yuan ($36.60 billion) in 2009, said the report. The 384 million Internet users take about one third of China's 1.3 billion population.
2010年1月15日金曜日
やばいじゃん台湾
台湾もやはり人口は減少傾向なようです。
「女性が生涯に生む子どもの数の推計値である合計特殊出生率は1と世界最低となったことが分かった。内政部の最新統計によると、昨年の出生者数は約19万人と過去最低。出生率が予測を上回る落ち込みで推移していることで、人口が早ければ2017年にも減り始める可能性も出てきた。産業空洞化に加えて、内需の縮小も経済の重荷となりそうだ。出生数は2008年に20万人台を割り込み、昨年は19万1,310人(前年比約7,000人減)まで減少した。内政部が統計を始めた1981年の半分まで落ち込んでいる。出生率(人口1,000人当たりの1年間の新生児数)は8.29で、合計特殊出生率は1と香港や日本を下回った。晩婚、晩産化が進んでいることに加え、景気低迷で出産控えが起きていることが背景にあるようだ。」
だって。出生率世界最低!!
でも確かに昨日も友達と食事してて、(彼らは30歳ちょい)「のり、よく結婚したね、めちゃくちゃ早いね」って。何でも彼らのまわりでは同い年のクラスメートで結婚した人はほぼいないらしい。日本と比べても晩婚です。
さらに、女性も働きたい人が多く、共働き家庭が多くて、、ときたら、少子化にもなるわな。
「女性が生涯に生む子どもの数の推計値である合計特殊出生率は1と世界最低となったことが分かった。内政部の最新統計によると、昨年の出生者数は約19万人と過去最低。出生率が予測を上回る落ち込みで推移していることで、人口が早ければ2017年にも減り始める可能性も出てきた。産業空洞化に加えて、内需の縮小も経済の重荷となりそうだ。出生数は2008年に20万人台を割り込み、昨年は19万1,310人(前年比約7,000人減)まで減少した。内政部が統計を始めた1981年の半分まで落ち込んでいる。出生率(人口1,000人当たりの1年間の新生児数)は8.29で、合計特殊出生率は1と香港や日本を下回った。晩婚、晩産化が進んでいることに加え、景気低迷で出産控えが起きていることが背景にあるようだ。」
だって。出生率世界最低!!
でも確かに昨日も友達と食事してて、(彼らは30歳ちょい)「のり、よく結婚したね、めちゃくちゃ早いね」って。何でも彼らのまわりでは同い年のクラスメートで結婚した人はほぼいないらしい。日本と比べても晩婚です。
さらに、女性も働きたい人が多く、共働き家庭が多くて、、ときたら、少子化にもなるわな。
2010年1月12日火曜日
ミーティンッ!at the Base
ささ、台北に戻って色々ミーティングして今年のプランニングをしています。
このまえはチャリンコチームNabiisの皆とミーティンッ!
グラフィッティライターのchek君も一緒に話しました。
あと、台北でメッセンジャー会社(東京快速急便)立ち上げたGenさんも!
このまえオリジナルフレーム作っちゃったnabiis, 一緒に色々プランしてますよ。
詳細は乞うご期待!
Had a meetin with Nabiis, fixed gear team based in Taipei.
Also Graffiti writer CHECK and Taiwan's first professional messenger GEN san were there too.
theBase will have sick ass events planned for this year with them this year, keep your eyes on!
Hypebeast BLOG
nabiis
東京快速急便


このまえはチャリンコチームNabiisの皆とミーティンッ!
グラフィッティライターのchek君も一緒に話しました。
あと、台北でメッセンジャー会社(東京快速急便)立ち上げたGenさんも!
このまえオリジナルフレーム作っちゃったnabiis, 一緒に色々プランしてますよ。
詳細は乞うご期待!
Had a meetin with Nabiis, fixed gear team based in Taipei.
Also Graffiti writer CHECK and Taiwan's first professional messenger GEN san were there too.
theBase will have sick ass events planned for this year with them this year, keep your eyes on!
Hypebeast BLOG
nabiis
東京快速急便



2010年1月8日金曜日
2010年1月3日日曜日
happy new year
あけましておめでとうございます!
年末年始は家族で過ごして、楽しかったー
年末は熱海につれてってもらって、海で遊んで、そば打って年越しそば作って!
元旦にはすっごい奇麗な初日の出!!
元旦の日は親戚に会ったりして、久しぶりの親戚にも会えて楽しかった。
2日は1日ファミリーデイ。美香子と一緒に迎える初めての正月に
家族みんなプラスぴーとぷー(犬)と墓参り行って夜は皆で鍋食った。幸せな1日。
そいで3日はじゅりと母親と正月ラン
がっつり行き過ぎてちょっとばてた。。(20キロ)
そいで、今にいたると。
平和で笑いの多い正月3が日です。
今年は色々目標もあります。
でもとにかくkeep moving forward,
前に前に進んで行きます!
ってことで今年もよろしくです。

初日の出!

そば職人 Brother Hiro TAJIMA!

そうそう、それから妊婦のときにお母さんがアワビを食うと目が奇麗な子供が生まれるんだって。
だから、今年babyができるIJIに正月はアワビをプレゼントしました。
目が奇麗なIJI BABYを楽しみにしてます!!!
(このアワビが、どこからきたのか?それは誰も知らない。。。。)
年末年始は家族で過ごして、楽しかったー
年末は熱海につれてってもらって、海で遊んで、そば打って年越しそば作って!
元旦にはすっごい奇麗な初日の出!!
元旦の日は親戚に会ったりして、久しぶりの親戚にも会えて楽しかった。
2日は1日ファミリーデイ。美香子と一緒に迎える初めての正月に
家族みんなプラスぴーとぷー(犬)と墓参り行って夜は皆で鍋食った。幸せな1日。
そいで3日はじゅりと母親と正月ラン
がっつり行き過ぎてちょっとばてた。。(20キロ)
そいで、今にいたると。
平和で笑いの多い正月3が日です。
今年は色々目標もあります。
でもとにかくkeep moving forward,
前に前に進んで行きます!
ってことで今年もよろしくです。

初日の出!
そば職人 Brother Hiro TAJIMA!
そうそう、それから妊婦のときにお母さんがアワビを食うと目が奇麗な子供が生まれるんだって。
だから、今年babyができるIJIに正月はアワビをプレゼントしました。
目が奇麗なIJI BABYを楽しみにしてます!!!
(このアワビが、どこからきたのか?それは誰も知らない。。。。)
登録:
投稿 (Atom)